防水・外壁・屋根塗装工事専門店 プロス(株)のブログ 千葉県市川市・浦安市・江戸川区
【外壁塗装お役立ち情報】
『つや有り』と『つや無し』で迷ったら
2025/4/23
こんにちは
千葉県市川市にあります
防水工事・外壁塗装・屋根塗装工事・雨漏り修理 専門店のプロス株式会社です

昨日、春の園遊会が開かれましたね。
当社プロスがあります市川市には
宮内庁の施設『新浜鴨場』があり
5月30日(金)に
市川市民限定で見学会を行うそうです。
4月27日(日)までに
事前申し込みの上抽選だそうですので
ご興味のある方は
広報いちかわ4月5日号を
ご確認くださいね。
さて、前回は
【外壁塗装お役立ち情報】
として
色の見え方について
お話させていただきましたが
色の他にも
塗料には
つや有りか無しかがあり
つやの有無でも
見た目が違ってきます。
そこで
================== TODAY'S =================
『つや有り』と『つや無し』どっちがいいの?
===========================================
外壁を塗り直した建物を見ると
つやがあったり、なかったりしますよね。
つや感の違いでも家の印象は大きく変わって見えます。
つやも様々あり
つや有り・つや無し(つや消し)・3分つや・5分つやなど
塗料によっても異なりますが
お好みによって選ぶことが可能です。
迷ったら『つや有り』がおすすめ
つや有りの良いところ(メリット)
①塗料の持ちが良い(耐久性が良い)
②汚れが付きにくい
塗料のつやは
経年劣化で段々と落ちてきますので
「絶対にピカピカは嫌だ」という方以外は
つや有りを検討してみてはいかがでしょうか

つや無しでも汚れをつきにくくする方法
つや無しにも汚れを付きにくくする方法があります!!
汚れが付きにくい効果のあるコーティング剤が
ありますので
オプションで
そちらを使って仕上げることもできます。
ですので
つや無しがお好みの方や
つや無しが似合うような住宅なども
汚れ付きを気にせず
つや無しをお選びいただけますよ

一生に数回かしかない塗り替えです。
後悔のないよう
色やつやの有無も
じっくり色見本などを見ながら
当社プロスと一緒に
じっくり相談しながら
決めていきましょう

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
建物のことで何かお困りのことがございましたら、
防水工事、雨漏り修理、外壁塗装、屋根塗装、リフォームの専門店
自社施工の当社にご相談ください。
アフターフォローも万全の体制を整えておりますので安心です。
どんな小さなご相談でも
どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご相談やお見積りなどの
お問い合わせは
こちらからどうぞ
お問い合わせフォームはこちらから
↓ ↓ ↓
お電話はこちらから
↓ ↓ ↓
塗り替えのタイミングは約10~15年です。
塗り替えがまだのようでしたら、
ご検討ください。
大切なお住まいを長持ちさせるために
早め早めのメンテンスがおすすめです。
千葉県 市川市 浦安市 江戸川区など東京都内も対応OK
外壁塗装 屋根塗装
遮熱 雨漏り修理 防水工事 専門店
自社施工で安心
【塗装を長持ちさせる丁寧な下地処理が好評です】
一級塗装技能士がいるお店
関西ペイント リフォームサミット加盟 プラチナ店


プロス株式会社
千葉県市川市妙典3丁目12−20
0120-717-444